
赤ちゃんやペットと一緒に住んでいるけど、ダニやカビの感染症が心配!
持ち運びできるコンパクトな手のひらサイズの除菌器が欲しい!
アフターフォローがしっかりしている会社から購入したい!
今回は、そんなあなたの悩みを解決する商品を紹介します。
昨年、アメリカで開発され、人気急上昇した商品が日本に上陸したのをご存じでしょうか?
先行予約販売をクラウドファンディングで実施したところ、累計1,100万円を超える金額が集まりました。
新商品の名前は、「rockubot」(ロックボット)といいます。
AI(人工知能)を駆使して、全自動で部屋の中にある「ダニ・カビ・ウイルス」を駆除するもので、掃除機で有名な「ルンバ」のような存在です。
ロックボットとは?
rockubot(ロックボット)とは、全自動除菌ロボットのことで、世界6ヶ国で特許取得している話題の商品です。
掃除機の「ルンバ」のように、部屋のすみずみまで自動で除菌してくれます。
さらに、手動モードに切り替えて除菌することも可能!
手動モードで小物類(スマホ・キッチン用品・ぬいぐるみ・便座など)をきれいに除菌してくれのは助かりますね。
rockubot(ロックボット)は、99.91%の除菌力!
太陽光の約1600倍の強さの紫外線(UVC)とダニや害虫にしか聞こえない超音波、
この2つが、99.91%の除菌力の正体です。
99.91%の数字の根拠は、世界トップレベルの検査機関で立証されています。
スピーカーやバッテリーの代わりにもなる!
rockubot(ロックボット)は、除菌機能だけでなくスピーカーやバッテリーの機能も兼ね備えています。
自動走行モード、手動モード、Bluetoothスピーカーモード、モバイルバッテリーモード、ワイヤレス充電モードを搭載しています。
Bluetooth(無線通信)スピーカを利用して、除菌しながら音楽やラジオも聴けちゃいます。
また、ワイヤレス充電器用としてスマホ約2回分の充電容量をもつバッテリーも嬉しいですね。
公式サイトから購入するとメーカー1年保証がついてくる
商品を購入する際に、どのサイトから購入したら一番得なの?
と迷っている人は、公式サイトから購入することをおすすめします。
まず、ネット大手通販サイト(アマゾン、楽天、YAHOO JAPAN)と公式サイトの価格に大差はありません。
アマゾン | 楽天 | Yahoo |
---|---|---|
25,300 | 25,300 | 25,200 |
公式サイト(ROCKUBOT JAPAN公式オンラインストア)から購入すると、以下の特典が得られます。
- メーカー1年保証(付属の保証書は大切に保管)
- ROCKUBOT(ロックボット)オンラインストアでご購入いただけるすべての商品は、全国一律送料無料
- お問い合わせには24時間以内にメール・電話で対応
- 特にご指定がない場合、ご入金確認後、2営業日以内に発送
ただし、メーカー1年保証はお客様の過失や天災地変による故障、ROCKUBOT(ロックボット)正規代理店以外からの購入品は、保証期間内でも有償処理になります。
新商品「ROCKUBOTAir」(ロックボットエア)は持ち運び便利なコンパクトサイズ
2021年1月31日に発売されたミニサイズ除菌機「ROCKUBOTAir」(ロックボットエア:公式サイト販売価格9,900円)も注目を集めています。
ROCKUBOT(ロックボット)との最大の違いは、「持ち運びできる」ということ!
直径約16㎝、重さは150gの軽さの除菌器は、ROCKUBOT(ロックボット)以外の商品では、見当たりません。
身近にある小物(スマホやPC)などを除菌可能です。
ボタン1つで最大
その他の具体的な機能もまとめました。
- スマートセンサー搭載で人やペットが近づくと自動停止
- 手動モードあり
- ROCKUBOT(ロックボット)と同じ波長の強力なUVC(※超音波機能無し)
- 強力なUVCライトで約半径2m範囲のウイルス・細菌を除菌可能
- 最大8畳空間を20分で除菌可能
- USB充電タイプなので繰り返し使えて経済的(90分充電で約1時間使用可能)
- 天井や壁に付属のマグネットやフックで吊り下げて、上からの除菌も可能
さらに、こちらの場所やものによく使われています。
部屋の除菌
車内の除菌
お風呂場のカビ予防
靴箱の消臭対策
部屋干しの生乾き臭対策
スマホの除菌
使い捨てマスクの除菌
ベビー用品の除菌
ペットのおもちゃ除菌
外出先でのエレベーターボタン
ドアノブ除菌
オフィスでのパソコンキーボード除菌
ペンなどの文房具の除菌
ROCKUBOT+ROKUBOTAirをセットで購入すると5,000円以上お得!
通常価格では、ROCKUBOT(ロックボット:25,300円)とROKUBOTAir(ロックボットエア:9,900円)で、合計35,200円になりますが、
セットで購入すると29,800円と、5,000円以上お得になります。
「ROCKUBOTAir」(ロックボットエア)は、売り上げを伸ばしているので今後値上がりするかもしれません。
興味があるかたは、この機会に購入してみてはいかかでしょうか?
ちょっと高いなと思うかたは、レンタルでもOK!
気になっているけどちょっと高いな
まずは、使ってみて判断したい
そんな方には、「レンタルサービス」がおすすめです。
7泊8日で3800円(税込、送料込)というお手軽な価格で「レンティオ」というレンタル会社から、レンタルできます。
使用後、気に入ったら購入することも可能です。
詳しくは、レンティオ公式サイトの検索窓で「ロックボット」と検索すれば商品がヒットします。
https://www.rentio.jp/products/rockubot
また、レンタル後の返送料も無料で、数量限定の貸し出しなので気になる方はお早めに!!
よくある質問
ROCKUBOT(ロックボット)と違い、超音波は出ません。
除菌に特化した除菌ロボットなので、吸引機能はありません。
充電時間は約3時間です。稼働時間はスピーカー機能を使いながら稼働させた場合は3時間ですが、
除菌のみでご使用の場合は5時間ほどです。
お使いの環境によって多少前後することはございます。
自動モードでご使用の場合は約40分で自動停止する仕組みです。
医療機器ではございませんので、人体やペットへの直接のご使用はお控えください。
UVCライトを直視したり、肌に長時間あて続けると危険です。
肌に長時間使用したり、目に向けたりは決してしないでください。
ペットやお子様がいる家庭ではとくにご注意くださいませ。
※安全のため、空間除菌は必ず無人空間で実施してください
※ほんの数秒で大きな被害が出ることはございませんが、ご使用後は安全のため必ず電源をお切りください。
年中無休で最短翌日には発送をしております。
大阪倉庫より発送しておりますので、ご注文から4日以内には通常お手元に届きます。
沖縄・離島の場合は船便経由になることがあるので1週間前後かかることがございます
クレジットカードや口座振替、またはPayPal決済の3種類あります。
出典:公式サイトよくある質問から
まとめ
いかかでしたでしょうか?
今回の記事のおさらいです。
ROCKUBOT(ロックボット)は、手動でも除菌できる
ROCKUBOT(ロックボット)は、バッテリーやスピーカーの機能も搭載している
ROCKUBOT(ロックボット)は、紫外線と超音波で99.91%の除菌力を維持している
ROCKUBOTAir(ロックボットエア)は、持ち運び可能で天井や壁からの除菌も可能
いきなり購入するのはハードルが高い!
そう思われている方は、レンタルから試してみてはいかかでしょうか?
7泊8日で3,800円(税込、送料込)というお手軽な価格でレンタル可能です。
- (2022/05/11)運営者情報を更新しました